Kon Ichikawa Website
Home
Contact
Site map
About site
1980-2008
1960-1979
1915-1959
Biography
Profile
Biography
Films
リスト
劇場公開作品
その他
Television
ドラマ
CM
Other works
Material
シナリオ
画コンテ
メモ
その他
DVD
Information
Pick up
Link
年譜で市川崑の足跡を追います。青字は映画作品、緑字はテレビ作品、橙字はCM作品です。
1915
年
三重県宇治山田市(現伊勢市)に生まれる。
本名:市川儀一(後に、市川崑に改名)。
少年時代を大阪、京都で過ごす。
画家を志す一方でチャンバラ映画に熱中。
1929
年
ウォルト・ディズニー、短編アニメーションシリーズ「シリー・シンフォニー」に感動し映画を志す。
1932
年
伊丹万作監督作品「國士無双」に強い感銘を受ける。
1933
年
京都のJ.Oスタジオのトーキー漫画部に入り、アニメーション映画の作画を担当。
1934
年
J.Oスタジオで「花より團子シリーズ」(1934-1935)を手掛ける。
エルンスト・ルビッチ監督の「生活の設計」が封切られ、くり返し観る。
1935
年
「弱虫珍選組」(「花より團子シリーズ」第三話)で市川の名がクレジットされる。
1936
年
「新説カチカチ山」
の企画、原案、脚本、作画、監督、撮影、編集を担当。このころから"崑"の名を使う。
助監督部に転籍。
1937
年
J.OスタジオやP.C.L映画製作所などが合併して誕生した東宝映画で、石田民三や伊丹万作の助監督をつとめる。
1939
年
東宝映画東京撮影所に転籍。上京。
中川信夫、青柳信雄、阿部豊らの助監督をつとめる。
1944
年
兵役召集。健康上の理由で入隊せず。
1945
年
2度目の兵役召集。同理由で入隊せず。
東京都世田谷区祖師谷で終戦を迎える。
人形劇映画
「娘道成寺」
を監督。製作が終戦をまたぎ、脚本がGHQの事前検閲を受けていないために公開禁止となり、幻の処女作となる。
「娘道成寺」画コンテ
1946
年
東宝争議始まる。脱退派とともに行動。
1947
年
新東宝(前身は脱退派がつくった新組合)が発足。
新東宝第一回作品「東宝千一夜」、中村福の名で構成を担当。
1948
年
新東宝作品
「花ひらく」
で監督デビュー。次いで
「三百六十五夜」
を監督。
茂木由美子と結婚。
東宝が1200名の解雇を発表し、大争議となる。
1949
年
「人間模様」 「果てしなき情熱」
。
「人間模様」で、市川崑、市川由美子の共同ペンネームとして"和田夏十"を使う。
1950
年
「銀座三四郎」 「熱泥池」 「暁の追跡」
。
1951
年
「夜来香」 「恋人」 「無国籍者」 「ブンガワンソロ」 「盗まれた恋」
。
「恋人」から"和田夏十"を市川由美子の単独ペンネームとする。
藤本真澄プロデューサーの誘いで東宝に戻る。
「結婚行進曲」
を監督。
1952
年
「結婚行進曲」に次いで軽妙洒脱なコメディを連発し、独自のスタイルを確立する。
「ラッキーさん」 「若い人」 「足にさわった女」 「あの手この手」(大映)
。
1953
年
横山泰三の4コマ漫画を原作にした社会風刺喜劇
「プーサン」
。どんな素材も映画になる、が終世変わらないモットー。このころ、つぎつぎと実験的手法に取り組み、"ジャン・コクトー"に因んで"コン・コクトー"と呼ばれる。
「青色革命」 「天晴れ一番手柄 青春銭形平次」 「愛人」
。
1954
年
「わたしの凡てを」 「億万長者」 「女性に関する十二章」
。
新日本放送(現在の毎日放送)でラジオドラマ「カルメン・シタ」を脚色。
1955
年
日活が、調布に日活撮影所を開設。高木雅行プロデューサーの誘いで日活に移籍。
「青春怪談」 「こころ」
。
サン・ジョルジオ賞
1956
年
「ビルマの竪琴」
でベネチア国際映画祭サン・ジョルジオ賞を受賞。
「ビルマの竪琴」の封切りの際のトラブルなどで、大映に移籍、多くの文芸作品を映画化する。
「処刑の部屋」 「日本橋」
。
「日本橋」は、市川初のカラー作品。
1957
年
「満員電車」 「東北の神武たち」(東宝) 「穴」
。
「東北の神武たち」は、市川初のシネマスコープ作品。この作品で、市川崑、和田夏十の共同ペンネーム"久里子亭"を使う。市川、和田がともに愛読していたアガサ・クリスティに因む。
1958
年
三島由紀夫原作『金閣寺』に挑み、映画を客観的に撮ることを試みた
「炎上」
で大きな転機をむかえる。
1959
年
「あなたと私の合言葉 さよなら、今日は」 「鍵」 「野火」
。
日本テレビの依頼で、日本テレビ演出顧問となる。初のテレビドラマ
「恋人」
(生放送)や連続ドラマの
「破戒」
など、63年までに9作品を演出。
次のページ >>
Copyright(c) 2011 崑プロ KON Pro Inc. All rights reserved.